お知らせ

2020年9月「表具という仕事展」香林坊大和にて
2020年9月9日(水)より15日(火)まで例年と同様「香林坊大和」にて表具という仕事展を開催させて頂きます。文化勲章受賞作家を始め素敵な作品が30点ほど展示する予定です。
また掛け軸、屏風のご相談など承っております。どうぞお気軽に足を運んでいただければ幸いです。
コロナウイルスが猛威を奮っておりますが一刻も早く終息することを祈って作品と向き合っていきたいと思っております。

2021年3月「表具という仕事展」in 富山大和
2021年3月17日から23日までの一週間、富山大和5階アートサロン並びにコミュニティギャラリーの二ヶ所を使用させて頂き盛大に「表具という仕事展」を開催いたします。季節にあった軸物、修理の相談など何でも承っております。
書道家金澤翔子さんの書「共に生きる」を四枚折の屏風へ仕立てさせて頂きました。
Please reload
Please reload
5年、10年先ではなく、50年、100年を見据えて仕事をすること。
いつか自分が大切にしてきた作品を子供、孫の世代が修理に出す。
その時に作品に出来るだけ負担がかからないように手作りの糊を使用しています。
この先時代が大きく変化しても表具師を必要とする作品は必ず存在し続けます。
「次の時代へ繋ぎ守る」という使命感を持って本物で取り組んでいきたいと思います。